トリマーの篠田です。
大江川の桜も咲き、ポカポカと暖かくなってきましたね~ 気持ちがいいので お外にお散歩…
という機会が増えますね!
以前 ブログで紹介した
友達のわんちゃんが、先日トリミングに来てくれました。
マイクロバブルバスでは、気持ちよさげにお湯に浸かってましたよ~ 今回のカットは、お気に入りのモヒカンに戻して…お顔もお耳も丸めに仕上げました… おしゃれに仕上がってるかな~
お母さんにも娘さんにも、喜んでもらえて うれしかったです。
トリマーの篠田です。
大江川の桜も咲き、ポカポカと暖かくなってきましたね~ 気持ちがいいので お外にお散歩…
という機会が増えますね!
以前 ブログで紹介した
友達のわんちゃんが、先日トリミングに来てくれました。
マイクロバブルバスでは、気持ちよさげにお湯に浸かってましたよ~ 今回のカットは、お気に入りのモヒカンに戻して…お顔もお耳も丸めに仕上げました… おしゃれに仕上がってるかな~
お母さんにも娘さんにも、喜んでもらえて うれしかったです。
トリマーの池田です。
またまた1ヶ月前のお話ですが、岐阜県海津市の千代保稲荷神社に行ってきました
通称おちょぼさん♪
平日で時期はずれ?と言うこともあって、人も少なく観光するには楽で良かったのですが、時間も15時を回っていたせいか、ほとんどのお店が閉まっていて、限られたお土産屋巡りと参拝くらいしかできず…
川魚料理が有名のようで、ナマズ料理を少し楽しみにしていたのですが、飲食店はどこも営業終了してました…(泣)
今回は油揚げを奉納するという初めての体験ができたと言うことで、いい思い出が一つできました♪
またの機会があったら、その時こそナマズをリベンジしたいと思います!
トリマーの三村です。
22日で我が家の愛犬パンナは6ヶ月になりました!
サル期も終盤に入り少しずつ成犬の毛が生えてきて毛量もでてきております
徐々にポメラニアンらしくなってきてます(´ฅ•ω•ฅ`)♡
毎日仕事から帰ると1番に私の所にきてしっぽをぶんぶん振って迎えてくれる姿は本当に
癒されます(*˙˘˙*)ஐ
ワンちゃんネコちゃん送迎スタッフの浜崎です。
今回は、送迎のご利用で3泊のお泊りに来てくれたラスティーちゃんをご紹介します。
ラスティーちゃん初日はまだ慣れないせいか、お食事もあまり食べてくれず、ケージ内でもジッーとこちらの様子を伺ってるようでした。
でも、その日の夕方のお散歩や、閉店後、開店前に一緒に遊んでる内、次第に打ち解けてくれたみたいで、お食事もしっかりと食べてくれる様になり、緊張もほぐれた様で終始リラックスしてくれていました。
お利口さんなラスティーちゃんまた来てくださいね。
トリマーの池田です。
約1ヶ月前の話ですが、2月16日は我が家の愛犬、アトムの誕生日でした。もう8歳になりました
我が家にやって来た時はまだほんの小さな子犬だったのですが…あっという間に8歳です
年に一度のお祝いに、小さいですが野菜のケーキをプレゼントしました。
まだまだ元気でいてほしいです
3月に入り段々と温かくなってきましたね。
トリマーの三村です。
今日は猫の縁(エン)ちゃんをご紹介します。
今回、初めてご来店頂きました。まだ1歳にもなっていない子猫ちゃんです
最初はシャワーの音にもビックリしていて落ち着かない様子だった縁ちゃんですが、ドライ中はじっとしてとてもお利口さんでした。
ワンちゃんネコちゃん送迎係の浜崎です。
今回、初めてのお泊りのGレトリバーのモモちゃんをご紹介します。
モモちゃんはまだ子犬なんですがとってもおりこうさんです。
頭を撫でようとスタッフが手を伸ばすと嬉しそに頭を手のほうに寄せてすりすりと寄ってきてくれます。
「わんだーらんど」ではホテル中のワンちゃんの様子を写真付きメールで報告しております。
安心してお出かけになれますよ。
トリマーの篠田です。
扶桑町にある Gallery & Cafe Contrail というお店なんですが…落ち着いた感じの店内で ランチを、食べて デザートのケーキは 見た目も味も大人向けというかんじで とても美味しかったです。 会話も弾みましたよぉ~